ヤエーやってますか

ヤエーとは

バイクに乗っていると、ライダーたちの間だけで通用する習慣や言葉などに出逢うことがあります。
そのひとつ、「ヤエー」というのは、ライダー同士で行われる一種のあいさつです。
ヤエーはひと昔で言うところのピースサインで、仲間意識や楽しさを他のライダーに伝えるために使われます。

最近では安全運転を心がけよう!とか、マナーを遵守しよう!といった意味合いでもヤエーをするライダーが増えてきています。
ヤエーは、街を走っていて見かけることはほとんどありません。
ツーリングでバイク仲間とすれ違う際に、ヤエーで意思表示をするのが一般的です。

ヤエーという言葉が使われるようになったのは、2003年ころからのことです。
「ピースしようぜ!」というインターネット掲示板で、バイクのハンドサインについてのスレッドの中で、「Yeah!(イエー)」をまちがって「Yaeh!(ヤエー)」と記載したことが話題になり、その後、徐々にインターネット上でヤエーという言葉が流行りはじめました。

ヤエーのやり方

ヤエーのやり方はごくシンプルで、手でピースサインを作って他のライダーたちにあいさつするというものです。
ピースサインを作って手を振ったり、軽く上に上げたりなど、動作はその場その場に応じて臨機応変でかまいません。
スロットル操作をしている右手は走行中に離すことができないので、左手でピースサインを作ってあいさつします。
中には会釈で答えてきたり、ガッツポーズをしたりするライダーもいるなど、特に難しい決まりがないのがヤエーの特徴です♪

ヤエーステッカーも広く流布しているので、バイクの目立つ位置に貼るのもいいかもしれません。
通称「ヤエステ」と呼ばれているヤエーステッカーは全国的に無料で配布されているもので、全国のステッカー配布場所やバイクのイベントなどで入手することができます。
人気の高いヤエステはインターネットオークションなどで取引されていることもあるようですが、ヤエーのポリシーは非営利活動にありますので、ヤエステを売る行為はライダーとしてのモラルに反します。

ヤエーに関しての注意点

ヤエーはあくまでも自発的な行為ですので、ツーリングでライダーとすれ違う際に必ずしなければならないといういものではありません。
例えばカーブを走っているときなどは、ヤエーをしようとするとバイク操作がおろそかになり大変危険ですので、無理にヤエーをするのはやめておきましょう。
ブレーキ操作やクラッチ操作を行っている場合も同様です。

また、中にはヤエーが嫌いなライダーもいることも忘れてはいけません。
ヤエーをしたのに返してこないからといって、落ち込むのもよくありません。
過剰なアクション付きのヤエーも控えておくのが一番です!