1. >
  2. >
  3. 周囲の説得

周囲の説得

普通二輪免許を取得するために自動車教習所に通い始めたことは両親も家族も知っていましたが、
まさか本当に大きなバイクを購入するとは夢にも思わなかった模様。

のんきな母親は、私が原付を買い替えるか、
免許の更新にてこずっているのだろう、ぐらいに思っていたそうです。

ところが、私が見事、普通二輪の免許を取得して、
あちこちからカタログやバイク雑誌を集めて真剣にバイク選びをしているところで、
ようやく事の事態を飲み込めたらしいのです。

私がどのバイクにするかを決めて、新車か中古かを悩んでいる、
そんな最終段階の時に、いきなり母親が「バイクは反対」と言い出しました。

私にとっては、まさに青天の霹靂、寝耳に水です。話を聞くと、
・バイクは事故にあった時が怖い
・車と比べて盗まれやすい
・雨の日に乗れない
・車と事故になっても、自動車扱いになってしまう
などが心配なのだとか。

もちろん、母の言っていることは間違っているとは思いませんし、最もだとも思います。

しかし、私のバイクに対する憧れは、そうしたバイクのリスクとかデメリットを乗り越えるほど大きく、必死に周囲を説得しました。

私の場合、兄がバイクの運転をするのですが、兄が私のバイク購入に賛成してくれたことは、
両親を説得するにはかなりプラスだったと思います。

両親と何回も話し合い、説得を続け、
最終的には「遠出をするなら、バイクではなく車で行く」ということで一応話はまとまり、
バイク購入にも賛成してくれることになりました。

そうした約束も、実際にバイクでツーリングに行き始めたりすると、
遠出でもバイクで行きたいということになり、親も毎回シブシブ納得してくれます。

サポートしてくれる両親や家族、そして周囲には本当に感謝ですね。

自転車とか原付の感覚で乗り始める人も多い二輪ですが、
実際には原付というよりも自動車に近い存在。

それは、バイクに乗り始めてから改めて実感しています。

自動車と比べると事故率も高いですから、
女性ライダーの場合には特に周囲の反対も大きいようです。

反対を押し切って購入する人もいますが、
やっぱり家族や周囲に応援されてライダーになったほうが良いわけで、
そういう点では時間がかかっても周囲を説得してからバイク購入に臨んだほうが良いかもしれませんね。