ライダーなら一生に一度はここを走るべき国内随一の絶景ロードです。定番の山岳ロードで、高原から山岳地帯まで多彩な変化にとんだルートが特徴です。ここでは、ビーナスラインの特徴と見どころを紹介しますね♪
一気に終点まで夢中に走り切ってしまうほど清々しい
景色がさまざまに移り変わるため、全長76㎞のロングルートですが、飽きを感じることなく、気が付いたら一気に終点まで走り切ってしまうほど夢中になれるルートです。ビーナスラインは中信州を南北に縦断していて、蓼科高原・八ヶ岳山麓・白樺湖・車山高原・霧ヶ峰・美ヶ原などの信州自慢の観光ポイントを多くつないでいます。観光ポイントということは休日には観光バスやマイカーの交通が多くなると思うかもしれません。休憩ポイントで多少の駐車待ちはあるものの、流れは悪くないので全体的には渋滞とは無縁といっていいでしょう!
風景は2種類
風景の特徴を大きく分けると、南部の高原的景色と北部の山岳地帯景色に分けられます。どちらも走りごたえのあるワインディングで申し分ありません。ビーナスラインは思っているよりも広大なため、どこを走っていいか迷いますが、おすすめのポイントは南部の高原地帯のワインディングですね。具体的に言うと、霧ヶ峰や車山高原などの地域です。どこまでも広がる笹林と丘、そしてその向こうにある険しい峰々といった、息をのむロケーションがすべて一つに集まっています。まさに絶景の見本市といっても過言ではありません!意外なことに市街地や高速のインターチェンジが近いため、アクセスは抜群といっていいでしょう。道幅も十分で初心者ライダーにもおすすめのルートです。
爽快感を求めるなら北部の山岳ワインディング狙い
北部の山岳ワインディングはテクニカルなうえ、爽快感抜群の道です。徐々に標高をあげていくと、場合によっては雲中を走ることも珍しくありません♪雲中から突き出た瞬間、はるか彼方まで続く雲の地平線は幻想的です。日本にはさまざまな絶景ロードがありますが、こういった風景を見られるのはビーナスライン以外ないでしょう。ただ、幻想的な風景は条件が重ならないとみられないため、いつでも見られるわけではありません。ビーナスラインの執着地点までいくと、道の駅や美術館も併設されています。ライディングで疲れた体においしいものを食べさせてあげましょう。
まとめ
ダイナミックな山岳地帯を含めビーナスラインは、ライダーなら一度は走っておきたいナンバーワンルートといえるでしょう。信州未経験なライダーはぜひ訪れてほしい絶景ロードです。
最近のコメント