All posts by GRzub7uK

窃盗犯の手口を知っておく

盗難にあう前に

ツーリングを楽しむ人にとって何よりも大事なのはバイクの存在ではないでしょうか。
バイクの愛好家の中には、自分で一からバイクを組み立てて作り上げた愛車もあります。
パーツ一つ一つにこだわったバイクだからこそ愛着も沸き、わが子同然の溺愛をしている人が多いです。

また自分のあこがれだったバイクを自分のものにできた喜びは、今まで日常生活を頑張る糧になっていたという人もいるでしょう。

いろんな思いがこもって手に入れたバイクが、急に自分の目の前からなくなってしまったらどう感じるでしょうか。
夢だと思いたいという気持ちや盗難と気づいても納得しきれない思い出いっぱいでしょう。
すぐに警察に盗難届を出したとしても、おそらく自分の手元にまた戻ってくる可能性は極めて低いのが現状です。

そこでそういった後悔をしないためにも、盗難にあわないためにはどのような方法を取ったらいいのでしょうか。
盗難の被害を受けた人の中には盗難対策を行っていたという人もたくさんいます。
しかしその盗難対策が果たして、本当に適しているのかどうかまでは理解していない人が多いです。

盗難にあいやすいバイク

まず盗難対策として知っておくべきことは、どのようなバイクが狙われているのかしるということです。

かなり珍しいケースですが、実際に過去にバイクの盗難をしている人の手口を知ることができたため、それに基づきまずは狙われやすいバイクを知ることから始めましょう。

どのようなバイクが盗まれるのかは、窃盗団のチップからの指示で決まります。
そのため実際に窃盗をしている人たちが決めているわけではありません。
バイクで狙われやすいのが、400ccクラスの大型バイクです。
小排気量のバイクが狙われることはほとんどないといってもいいでしょう。

具体的には400ccのネイキッド系、SS系、ハレーの様なアメリカンタイプのバイクが主にターゲットとなっていました。
新型だけでなく旧型なども対象として狙われるため注意が必要です。
海外に売り飛ばす、分解してパーツを販売するといった形で盗難車を活用しています。

盗難の手口を知る

窃盗団の手口は数人で数十分もしくは数分で簡単に犯行に及んでいます。
デジタルロックや防犯グッツなどで対策をしても、ほとんどのものは簡単に解除され、あっという間に盗難されてしまいます。

50トンもの力で防犯チェーンを着ることができてしまう工具などを利用して、簡単に防犯対策を解除してしまいます。

何をしても無駄ではと思いがちですが、解除がしにくいと感じた防犯グッツを知っておくことで少しでも対策につなげることができます。

アラームを一つではなく数個付けて置き、バイクカバーが裂かれたときに反応するようにしかけておきましょう。

前後のタイヤ両方に地球ロックをしておく、また切断が困難といわれているチェーンを付けるといった方法がおすすめです。
そしてバイクの保管場所に関しては、簡単に見えるような位置に置かないようにすることも大事です。
逆に日常生活で人目に付きやすい場所、家族や外部の人が頻繁な場所など人の気配を常に感じるような場所に置いておくのも効果的です。
日常生活から自宅でも外出先でも盗難には十分気を付けましょう。

本栖湖へキャンプツーリング

絶景を楽しむことができる

日本象徴ともいえる富士山は、全国各地から多くの観光客が足を運びます。
特に富士五湖から見る富士山の眺めは美しくたくさんの観光客だけでなく、ツーリングを楽しむライダーも多いのが特徴です。
富士五湖の中でも山中湖と河口湖に関しては、全国各地から観光客も集まり人が常に多い湖になります。

それに対して本栖湖は二つの湖に比べると観光客も少なく、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
そのためツーリングやキャンプなどを目的とする人たちが多く集まる場所でもあります。
周辺にもキャンプ場が多く、静かな湖畔と絶景を楽しむことができます。

富士山を見ながらツーリングを楽しみ、湖畔でキャンプを楽しむだけでも普段とは大きく異なります。
非日常生活を過ごすことができ、気持ち的にもリラックスして充実した時間を過ごすことができます。

本栖湖レークサイドキャンプ場

本栖湖の周辺にはたくさんのキャンプ場があります。
なかでも昭和23年から運営している本栖湖レークサイドキャンプ場は、多くのライダーや観光客に愛されているキャンプ場です。

この辺一帯では良心的な価格でキャンプ場を提供しており、利用する人もマナーの良さも定評があります。
そのため何十年もの間キャンプ場として経営することができています。
今キャンプ場の中でも直火が不可なところが増えてきていますが、この本栖湖レースサイドキャンプ場では直火が可能になっています。
キャンプ場で薪の販売もしているため、当日たき火をしたくなったら気軽に行うことも出来ます。

一人一人の区画などが決められていないため、テント区画内であれば自由に好きな場所でテントを楽しむことも出来ます。
時期的には3月ぐらいはまだ肌寒く感じるため、防寒対策などを行ってからツーリングキャンプを行うようにしましょう。

キャンプ場の中にはバイク置き場が決められており、敷地内にバイクを入れることが禁止されているところもあります。
本栖湖レークサイドキャンプ場ではテントの近くまでバイクを置いておくことができます。
そのため誰かにいじられたりするのではないかといった心配をすることなく安全にツーリングキャンプを楽しむことができます。

ただし周りあまり食料品などを購入する場所がないため、キャンプ場に訪れる前に事前に購入しておくといいでしょう。

近くの観光地も楽しむ

山梨は観光地として多くの人が訪れます。
夏になるとおいしいトウモロコシがあちらこちらで販売しています。
途中で購入してキャンプ場で調理して食べるのもアウトドアならではの楽しみ方です。や

また山梨も名物でもあるほうとうを食べたり、山中湖や河口湖などの富士五湖すべてを一周したり、湖畔にある美術館に立ち寄ったりするのもいい思い出となります。
ツーリングだけでなくキャンプや観光地としても魅力的な場所であるといえます。

キャンプツーリングの自炊と基本

初めてのキャンプツーリング

キャンプツーリングを楽しむためにも、おすすめなのがアウトドア料理です。
宿を予約してその土地の郷土料理を食べるのも楽しみの一つでもありますが、やはり自然を感じながら一晩を過ごしたいという人にはキャンプがおすすめです。

キャンプツーリングをしている人は、ほとんど夕ご飯を自分たちで自炊する人が多いです。
いつもと同じメニューでも限られた調理器具の中で、外で作って食べる料理はまた違うおいしさを感じることができます。

ただしどのような場所でキャンプをするのかによってどのようなものを準備したらいいのかわからないという人もいるでしょう。
そこでどの場所でもこれだけのセットがそろっていれば、アウトドア料理が支障なくできるというものを把握しておきましょう。
そうすることで最初は簡単な料理から初めて、徐々にいろんな道具をそろえていくことで本格的なアウトドア料理を楽しむことができます。
まずは基本的な物から出来るような環境を整えていきましょう。

自炊するために必要な物

まずは自炊するために最低限必要なものを準備しましょう。
火を起こすためのバーナーとコッヘル、包丁とまな板、コップや割りばしなども必要です。
割りばしは調理するために万能で帰りには処分することができるためいくつが準備しておきましょう。

料理をするために必要なテーブルとイスは必需品です。
ツーリング用のアウトドアセットはすべてが軽量でコンパクトに作られているため、一式まとめて購入しておくと安心して使用することができます。

また自炊の為に必要なのが調味料です。
1人暮らし用などで小さいボトルの調味料を持参するのが適しています。
さらにお弁当用などで一回ずつ使い切りになっている醤油やソース、ケチャップやマヨネーズなどを利用すると荷物も少なく済むためおすすめです。
簡単に調理できるように、混ぜたら完成するようなレトルト食品などを利用しましょう。

どのようなメニューがいいのか

最初におすすめするメニューとしてはパスタです。
混ぜるだけのパスタソースを購入し、早ゆでできる短めのパスタを購入しておきましょう。

普段は沸騰してからパスタをゆでますが、燃料がもったいないため水の状態からパスタを投入します。
後は自分でゆで加減を確認しながら適度なところで水を切り、パスタソースをあえましょう。
トップングにツナ缶などを持参することでオリジナル感も出て調理をしたという実感を持つことも出来るでしょう。

パスタに慣れてきたらコッヘルを使ってご飯を炊いてみましょう。
事前にお米をはかって置き、適した水をコップで測り入れます。

30分ぐらい水につけてお米が水分を吸ったところで弱火にかけます。
約13分から18分ぐらいで炊き上がります。
何度も開けてしまうとよくないため、味見をして固いようなら少量の水を足すなど調整しましょう。

最初は失敗するかもしれませんが徐々に慣れてくるとおいしく炊けるようになります。
失敗することもアウトドア面白さの一つでもあります。