All posts by GRzub7uK

岩手の民宿「木いちご荘」に行ってきました

岩手県の最強民宿として知られる、木いちご荘に行ってきた

岩手県にツーリングに行くなら、絶対にこの民宿に行きなさいと、常日頃から色々な人に教えを受けていたのが、ラズベリーハウス 木いちご荘です。

とってもキュートな名前で、正直、可愛らしいなぁとは思ったけど、なんで最強民宿なのか不思議でしょうがなくて。
今回やっと行く機会に恵まれたので、ブーンとかっ飛ばして行ってきました~。

まず驚いたのが、その金額。
木いちご荘の宿泊価格は、6800円~9200円という、宿泊料金で、朝食夕食、お風呂に部屋代、全てが込み込みになっています。

値段の差は、夕食のお料理のプランをどれを選ぶかによって変わるので、一番安くて6800円、高くても9200円です。

いずれにせよ激安すぎません?!
金額を伝えられたときに、プラン内容を聞いて、何度も聞き返しちゃいましたもん。

いや~、お金がない貧乏ライダーの私にとって、こんな天国のような民宿はありません。

でもでも、こんなに安いんじゃお料理そんなに期待出来ないかも?
何て思っていたら大間違い。
衝撃的美味しさ、衝撃的料理の豪華さ、パーフェクトなコース料理で、もうぐうの音も出ませんでした。

無我夢中でぱくぱくと食べちゃって、もう本当に美味しかった。
少しでも疑っていた自分を殴ってやりたいほどです。

メインディッシュだけじゃなくて、サイドメニューもめちゃめちゃ充実しているんですよ!
旬の食材や海の幸、山の幸まで、もう遠慮せずにバンバン使われていて、無我夢中で平らげました!

しかもしかも!
デザートに、果実のチーズケーキ食べ放題!!
30種類も各種果実のチーズケーキが用意されていて、どれもこれも美味しくて、もう涙が出そうな程、感動しっぱなしでした。

ペロリと何とか完食したものの、お腹いっぱいでしばらくゴロゴロ。
悔いがあるとすれば、ご飯の段階で既に山盛りだったので、かなりお腹いっぱいで、ケーキがあまり食べられなかったこと。
うう、もっとお腹ぺこぺこにした状態で訪れれば良かったです、無念!!

この価格でこの料理内容はやばい

とにかく快適に一晩過ごす事が出来たのですが、冷静に考えて、あの金額で、あんなに美味しい料理とデザートをたっぷりと食べさせて貰って、それはもう、おすすめされる理由がわかりました。

木いちご荘、本当に冗談抜きで天国ですよ。
宿も清潔ですし、他のお客さんも穏やかな方しかいなかったですし、ツーリングの分岐点としてだけじゃなくて、ここ目当てで来ても良いですね。

なるほど確かに、岩手県の最強民宿の名を与えられるだけのことはありました。
納得、大満足のお宿です。

ここ、絶対にまた行きます。
今度はもっとお腹を空かせて向ってやる!

かわいい原付発見!

めちゃめちゃ可愛い原付みつけた!

この前色々とバイクのサイト見てたら、衝撃的な可愛い原付見つけちゃいました!
その名も、「ビーノ・20th anniversary edition」です!

元々可愛いデザインのビーノちゃんが、20周年を記念して、特別モデルを販売したのがこちらみたいで、もう、ドエライかわいい。
しかも、大人の女性が乗っても別に遜色が無いような、完璧なバランスの可愛さのデザインなので、冗談抜きで、お金があったら普通に即買いしてるところでした。

チェックのシートに、モノクロなボディ、女子心くすぐるどころかわしづかみにしすぎでしょう!
ビーノって元々可愛いから好きでしたけど、このカラーリングでデザインは、本当に反則。

今すぐお金持ちと結婚して、このバイクを買って欲しい。
本気でそう思ってしまうほど、頭から離れない可愛さをしてますよ、この子。

いやいや、言い過ぎでしょと思うでしょ?
見れば分ります、是非見て下さい。本当に可愛いんで!

色違いが全部可愛すぎて大興奮

んで、更に調べて見たんです、20周年記念のビーノ。
なんと、一種類だけじゃ無くて、めちゃめちゃカラーが販売されているんです!

大体こういうのって、たくさんカラーが販売されているときは、いわゆる外れカラーあるじゃないですか?
無い人はすみません、スルーして下さい。

このビーノ、外れカラーゼロ。
色違いで全部欲しい程、どれもこれも本当におしゃれ。

なるほど、大人のおしゃれな乗り物として販売されるだけのことはあるなぁと一人で納得しつつ。
私はグリーニッシュブルーソリッドが欲しいなぁと、ぼんやりと考えてました。

それぞれにテーマカラーがあって、シートの色、ボディの色も、それぞれベストな組み合わせがされているんです。
私が気に入ったブルーの奴は、白と鮮やかなブルーのボディに、シートが濃いめのネイビーかな?
うーん、クリームソーダみたいな色合いで本当に可愛い。

どれもこれもついつい見入っちゃう可愛さの組み合わせで、女子ライダー歓喜です。

おしゃれで便利なビーノモルフェも捨てがたい

捨てがたいって、別に購入する訳では残念ながらないのですが。
一緒に販売された、ビーノモルフェもかなり可愛いです。

ビーノモルフェの特徴は、なんと言ってもフロントバスケット。
ボディのカラーリングに合わせたおしゃれなデザインで、買い物もおしゃれに決まっちゃいます!

良いなぁ、こういうおしゃれで可愛いバイク乗りたいなぁ。
いや、今の私のバイクも大好きなんですけど、こういうちょっとした時にファッション感覚で乗れるような、キュートな原付も欲しくなっちゃいますね。

いつかどうにか、お金持ちと結婚して、ビーノみたいな可愛い原付バイク買って貰おっと!

お気に入りのお店

マックスフリッツで今日もお買い物しました!

女性ライダーのバイクファッションを取り扱うショップとして、私が重宝しているのが、MaxFritz(マックスフリッツ)です!
もう本当に私好みの物ばっかり売っていて、時間があればいっつも通い詰めちゃっています。

今回はマックスフリッツでウェアを購入するべく、休日を利用してきちゃいました。
私はいっつも池尻大橋駅から歩いて行っちゃうんですけど、中目黒からも行けるかも?
住所的には目黒区なので、中目黒から行く人のが多いかもしれないです。

マックスフリッツは、女性専用のウェアをたっぷりと種類豊富に用意してくれているので、いつもゆったりと買い物しちゃいます。
今回はジャケットを目当てに来ましたが、もうジャケットだけでもこんなに種類があるのか!
っていうほど、ホントにバリエーションが豊かで、いっつも楽しませてもらってます。

私服でも着られそうなおしゃれウェアや、こだわりのハンチング帽まで、ありとあらゆるアイテムがあるので、ついつい買い物しすぎてしまうのがたまに傷。
でもでも、物が良いし、毎回可愛いのが多いから、つい買っちゃうんですよね~。

今回は、ダブルジップモータージャケットを購入!
丈夫な素材で、これ絶対寒いときに着ても大丈夫な奴だと思い、試着して即決購入しちゃいました。
ポケットもたくさんあって、ライダーには本当に嬉しい。

色違いも買いたいけど、一気に買いすぎてもあれなので、今回はこれだけで買い物終了~。

店員さんと話すのも楽しい!

店員さんもライダーな人ばっかりだから、色々と気軽に話せるのも、お気に入りの理由です。
まだバイクウェアのブランドのこととか全く分らないときに、お店の人が色々と教えてくれたから、今の私があるといっても過言ではありません。

私の好みもよく分かってくれてるから、相談をするとコーディネートも完璧。
新しいのが入るとすぐに教えてくれるし、接客も押しつけがましくない、適度な感じで、毎回快適にお買い物が出来るのが、気に入ったポイントです。

1つ1つの商品の質が本当に良くて、ウィンドウショッピング目的で行ったのに、ついつい買っちゃうんです!
それだけ魅力的な商品が多いって証拠なんですけど、お金使いすぎてバイクにかけられなくなっちゃうから気をつけないと!

ウェアの他にも、パンツとかキュロット、ハンチング帽まで色々と販売しているので、女性ライダーのコーディネートに悩んだら、絶対におすすめのお店です。
せっかくバイクに乗るなら常におしゃれで居たいっていう、女子の願いを全面的にバックアップしてくれるのが、マックスフリッツの魅力ですよ!

これからも、存分に使わせて頂きまーす!