All posts by GRzub7uK

男女ともにウケが良いファッション

可愛らしいファッション

クラシックバイクやスクーターを持っている方は、可愛い系のファッションがおすすめです。ベスパやスズキST250、カワサキのエストレヤなどがその代表格。

スキニージーンズ×ロングブーツのコーデはもはや鉄板といえます。アウターはレザージャケットやダウンジャケットがおすすめです。レザージャケットはカッコ良さが前面に出るアイテムなので、可愛さをプラスするならファーが付いたものを選びましょう。
ふんわり可愛い系のファッションといってもスカートで走るのはもってのほかです。安全性も考えたうえで可愛さをアピールしましょう。

ストリート系ファッション

ストリート系バイク好きな方、もしくはオシャレな雰囲気で攻めたい場合はストリート系ファッションをチョイスしてみてください♪
ミリタリー系のジャケットやパンツを持っておくとカジュアルさがグンとアップ。カッコ良くきまるので、私はバイクに乗るとき以外の私服でも着けています。
このファッションでKTMの390DUKEやスクランブラー Sixty2を乗りこなせば、女性はもちろん男性ライダーも釘付けになること間違いなしです。

アメリカン系ファッション

ハーレーダビッドソンを愛車としているなら、アメリカン系ファッションは外せません。むしろこれ以外の格好は違和感を覚えます。
アメリカン系ファッションではレザーが鉄板です。レザージャケットやレザーパンツはオシャレな物が多く、それでいて種類も豊富。

また、レザーパンツは丈夫で破れにくいつくりになっているため、転倒時のダメージを抑えられます。
レザーパンツを選ぶ際は、少し大きめのサイズを購入しましょう。小さいものを選ぶと足がムチムチに見えるのでオシャレ度が半減します。

反対にゆとりがありすぎると足が短く見えてしまう場合も。スキニーパンツのサイズよりも少し大きめのサイズを選ぶのがポイントです。レザーはウエスト部分がほぼ伸びない素材なので、食事をした後でも苦しくないサイズを選びましょう。
レザーパンツを持っていない方は、レザージャケット×ジーンズのファッションも◎。ゴツゴツとしたエンジニアブーツでキメてみてください。

バイクに合わせたファッションを

バイクの雰囲気とファッションに食い違いがあると、いくらバッチリキメていても周りからのウケはいまいちかもしれません。
ですが、バイクをとっかえひっかえするのはオサイフ的に難しいものです。さまざまなファッションを楽しみたい方は、インスタやTwitterといったSNSで女性ライダーのファッションをチェックしたり、バイク仲間から意見をもらいましょう。レディースバイク用品店に行けば店員さんからアドバイスをいただけるかもしれませんよ。

ぺしゃんこヘアーを解消するヘアスタイル

ぺしゃんこヘアーを解消するために

7月、8月はツーリングにとって最適なシーズン。海沿いを走れば爽快感たっぷりの時間を味わえます。
ですが、その時期は汗をよくかくので、ヘルメットを取った後のぺしゃんこヘアーに困りもの。
せっかくだから可愛く&カッコ良くバイクを乗りこなしたいので、ぺしゃんこヘアーを解消するためにも、色々な髪型を試しています。

おすすめのヘアスタイル

まずはポニーテール。高めの位置ではなく少し低めの位置で結ぶのがポイントです。サイドの髪もねじってゴムのようにくくれば、スッキリまとめられます。
ヘルメットを被るときは、上から真っ直ぐが基本。脱ぐときは頭に沿うようにゆっくり取り外しましょう。
髪を下の位置でまとめているので、見た目がシンプルですし、セットもしやすいのが魅力です。

いつもよりもオシャレな髪型を楽しみたい方はシニヨンがおすすめ。サイドの髪をねじりながら後ろに持ってきて一つに結んだ後、垂れた髪を結び目の中に入れ込みましょう。
今までシニヨン=ガーリーな格好というイメージが強かったので、バイクスタイルに合うのか少し心配でしたが、シンプル&可愛らしい仕上がりにテンションアップ。
首の後ろでまとまるぶん、ヘルメットの着脱にも影響しないので、お気に入りの髪型です。

女性同士のツーリングはもちろん、バイクデートにもぴったりなのが編み込み系のヘア。フィッシュボーンは剛毛さんをはじめ、細毛さんやくせっ毛さんでも似合う髪型です。
髪を左右2つに分け、それから先に編み込む方を更に2つに分けて編み込んでいきます。毛束の量によって印象がガラッと変わるので、お気に入りのフィッシュボーンを試してみましょう。

前髪が長めの方は、フレンチ編みでオシャレにキメましょう。前髪の片側を反対側に持ってきて、ざっくりと大きめに編み込むのがポイントです。
前髪の部分を編み込んだ後は、下に流れた髪も一緒に編み込んでまとめると、すっきり&可愛らしい印象に仕上がります。最初から前髪をまとめておくと、髪が邪魔にならず快適に走れますよ。
ポニーテールは比較的簡単ですが、シニヨンや編み込みは少しコツが必要なので、ツーリングやデートを予定している場合は、事前に練習しておきましょう。

キャップやエアヘッドを使うのもあり

ただ、毎回このようにヘアアレンジをするのは面倒くさい・時間がないことがあります。そんなときはキャップに頼ってみてください♪
崩れた髪をカバーするのはもちろん、強い日差しから頭部を守ってくれる優れものです。個人的にはワークキャップが一番好み。冬はニット帽を被るのがおすすめです。

髪型のムレがどうしても気になる方は、エアヘッドをヘルメット内側に装着するのも一つの手。アイテムを上手く使ってバイクライフを思う存分エンジョイしましょう。

防犯対策に欠かせないバイクカバーの選び方

防犯性に優れているか

愛車のバイクが盗まれないよう、いたずらや盗難の被害を防げるバイクカバーを選ぶのが重要です。
もし放火をされた場合、最小限の被害で済むよう、カバー表面の防炎機能を必ず確認しましょう。防炎機能が施されているバイクカバーは燃え広がりにくいのが特徴です。

チェーンロックの穴がついているかもチェックしてください。
穴が無くてもチェーンはかけられますが、カバーの外からこの穴が見えることで防犯を意識していることを相手にアピールできます。チェーンロックの穴は、前後両方についていると尚良しです。

防水性・はっ水性もバッチリか

屋外でバイクを保管する場合、防水性・はっ水性も優れているか確認しましょう。
バイクが濡れると故障の原因につながります。長時間濡れたままで放置すると錆びが発生するため、メンテナンスをしやすくするためにも防水性が高いバイクカバーを選びましょう。

それでもバイクが濡れるのが心配…という方は、縫製をチェックするのがおすすめです。
バイクカバーには縫製箇所が無い一枚布もあれば、縫製の糸そのものに防水処理が施してあるものなど、種類はさまざま。前者の場合は雨水の侵入確率が減るため、バイクのことを考えるなら多少の出費は惜しまずにゲットしてください。

耐久性や耐熱性もチェック

強い日差しや雨風にさらされるバイクカバーは消耗品です。そのぶん、できるだけひとつの物を長く使えるよう、耐久性や耐熱性も確認しましょう。
耐久性を判断するポイントは、生地の厚さ(デニール)です。「300D」という記載であれば、300デニールという意味です。耐久性と通気性に優れている素材なので、バイクカバーを選ぶ際に確認してください。

駐車後にバイクカバーをかけられるかも大切です。エンジンの熱でカバーが溶けるだけでなく、状況によってはバイクに溶けたカバーがこびりつくケースもあります。
手間をかけることなく、バイク自体も綺麗に保管できるよう、耐熱性も必ずチェックしましょう。

防犯機能に優れているバイクカバー

ワイズギアが出しているバイクカバー Eタイプは、深くすっぽりとバイクを覆えるのが特徴です。すそが絞られていて中身がのぞかれにくく、前後にロック用の大型スリットがついています。
立体的なフォルムでバイクにかぶせやすく、はっ水加工が施されている人気商品です。

CUSTOM ACE(カスタムエース)のバイクカバーはつけやすいバックルタイプ。
手軽に装着できるため、バイクカバー初心者にも簡単に使えます。もちろんチェーンロックもついているので防犯対策もぬかりありません。
シンプルなブラックで表面に警告反射テープがついているため、夜でもバイクの位置が把握可能。300デニールでM~5Lサイズまで用意しています。