All posts by GRzub7uK

一時停止はしっかりと

うっかりしがちな一時停止

バイクに乗り始めて数ヶ月が経ち、基本的な作業はすべて把握しているつもりなのに、ついうっかりしてしまいがちなのが一時停止です。
実際、警察庁が公開している「交通死亡事故の発生状況及び道路交通法違反取締り状況等について」においても、交通違反の中で最も多く検挙されているのが「一時停止」なんです!
令和3年における検挙件数は1,588,628件となっており、交通違反全体の3割弱を一時停止が占めていることになります。

一時停止というのは、道路交通法に規則が定められています。
ところが、表現があいまいなために、運転をしていると「本当にこれでいいのかな」と迷ってしまうケースがあるのです。
例えば、「停止線の直前」という言葉ですが、停止線を踏んでしまえば厳密に言ってアウトになってしまいます。

ところが、交差点によっては停止線の直前でストップすると見通しが悪くて、危険だというケースが多いことも事実です。
「停止線の○センチ前だからセーフ」「停止線の△メートル以上手前ならアウト」などといった明確な数値は定まっていないため、現場での警察官の裁量によって違反かどうかが判断されることになります。

ちゃんとした一時停止とは

一時停止する位置と同時に、注意したいのが「ちゃんと停まっているかどうか」ということです。
習慣的に、停止線の手前で原則はするけれど、車輪の動きが止まって本当にバイクが停まった状態にはならないまま発進してしまうライダーも少なくないはずです。
「足が地面に付けばだいじょうぶ」と考えているライダーもいると思いますが、徐行している状態でも足を付けることはできます。

つまり、一時停止をする際には意識してきっちりと停車をしなければ、停まったとはみなされないケースがあるということです。
警察官によっては、一時停止を非常に厳しくチェックする場合がありますので、一時停止が義務付けられている箇所では、これみよがしに「ぴたっ」と停車する習慣をつけることが大切でしょう。
左足を地面に付けることも忘れてはいけませんが、両足を付ける必要はありません。

一時停止を常に確実に行っていれば、事故に遭う確率ももちろん格段に低くなりますし、検挙される心配もないので一石二鳥です。
普段あいまいに行っているバイク操作も、一度きちんと見直してみることが大切かもしれません。
罰則があるということは、それなりの危険を伴う動作だということを、改めて認識しましょう。

ちなみに一時停止を遵守しなかった場合の罰金は、自動二輪が6,000円、原付50CCでは5,000円となっています。
反則点数も2点も取られてしまいますので、くれぐれも気をつけなければなりません。

ヘルメットの内装は定期的にキレイにしよう!

内装を外して洗う方法

毎日バイクに乗るたびに装着するヘルメットというのは、予想以上に汚れているものです。
外側に関して言えば、飛んでくる虫などがヘルメットに当たることもよくあり、しっかりと洗っておかないとシミになってしまうことがあります。
ヘルメットの内装も、汗をかけばもちろん汚れますし、女性ライダーの場合には特にメイクの汚れがヘルメットの内側にこびりついてしまうことがあります。

汚れをエサにして雑菌が繁殖しないようにするためにも、ヘルメットはこまめに洗うことが大切です。
ヘルメットの内装の中には外せるものがありますので、その場合には内装を本体から外し、中性洗剤を40℃のぬるま湯で溶かしたものの中に浸してもみ洗いをします。
もみ洗いをして汚れを出したら、よくすすぎ洗いをします。
洗剤がヘルメットの内装に残っているとカビの原因ともなりますので、十分にすすぎ洗いを行いましょう。

内装が外れない場合の洗い方

ヘルメットの中には、内装が外れないタイプのものもあります。
このような場合には、洗剤をぬるま湯に溶かした液の中にタオルを浸し、軽く絞ってからヘルメットの内装にポンポンとタオルを押し当てて汚れを取ります。
汚れが特別にひどいような場合には、洗剤を溶かしたぬるま湯で内装を直接洗い、タオルで水分を拭き取った後、ヘルメットを逆さまにして陰干しにします。
スポンジの水気がなかなか取れないような時は、湿っている部分にドライヤーをかけるのも一つの方法です。

ただしヘルメットは熱に弱いので、ドライヤーをかける時には必ず冷風にするようにしましょう。
ドライヤーの熱風をかけると、ヘルメットが劣化したり変形したりする原因にもなりかねません。

ヘルメットというのは直接頭部と顔の部分が触れる場所ですので、どうしても皮脂の汚れが付着してしまいます。
女性ライダーの場合はファンデーションなどのメイク用品もヘルメットに付着してしまうので、定期的に洗っていつも清潔に保つように心がけることが大切です。
常に湿気がこもりやすいのがヘルメットのデメリットでもありますので、女性ライダーは特に清潔感をキープすることが重要です。
大切にしすぎるあまり使用後はすぐに箱や袋に入れて保管すると、通気性が悪くなってしまいます。

内装はこまめに洗い、劣化したらすぐに新しいものに買い換えれば、常に快適な走行を楽しむことができます。
マット塗装のヘルメットの場合には、研磨剤が入っている洗剤を使用すると風合いが損なわれてしまいます。
こんな場合には、メラミンスポンジと水を使って汚れを丁寧に落とすようにしましょう。
ヘルメットの外側に付着した砂やホコリなどの汚れも、長時間放置しておかずにできるだけ早く落としてあげるようにしたいものです。

ライダーのための崩れにくいメイク術

眉毛とアイメイクはバシッと決めることが大切

女性ライダーにとっては、バイクに乗っている時だけではなくてバイクから降りてヘルメットを脱いだ時の美しさも大事です。
ヘルメットをがっちり被っているととかくメイクが崩れがちですが、どんな条件でも美しく見えるメイクを会得しておくことは大切です。

アイメイクと眉毛の部分はヘルメットの着脱をしても崩れにくい部分なので、特に念入りにメイクをしておくことがポイントです。
ツーリングをしていると、汗などでどうしてもメイクが崩れやすくなってしまうので、マスカラはやはりウォータープルーフがベストです。
アイライナーなども化粧崩れしにくいものを選べば、時間が経っても変わらぬ美しさをキープすることができます。
ロングツーリングなどで長時間バイクで走行する場合には、化粧崩れしにくくしかも化粧直しがしやすいアイテムを選ぶようにしたいものです。

紫外線対策も大切!

ツーリング中は予想以外の紫外線を浴びることが多いので、紫外線対策もしっかりと行いましょう。
せっかくファンデーションをきれいに塗っても、ヘルメットをかぶることによって落ちてしまうことも多いので、紫外線防御力の高いベースで下地作りをしっかりとしておくことが大切です。
ファンデーションを塗りたい場合には、化粧直しがしやすいパウダータイプのファンデーションを選ぶようにしたいものです。

普段からお化粧はしないという女性ライダーであればアイメイクは必要ありませんが、紫外線対策だけは健康のためにきちんと行いたいものです。
夏ではなくて冬にツーリングする場合には、紫外線対策を講じると同時に保湿ケアにも気を配りましょう。
紫外線対策で使う日焼け止めにはお肌に負担をかけてしまうものも多いので、保湿にも十分気を配りながらフェイスケアをすることが大切です。

女性ライダーにおすすめのアイテム

紫外線対策をしっかりと行いたい女性ライダーには、「ビオレ さらさらUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス」がおすすめです。
紫外線防御力がSPF50+/PA++++と非常に高いのにも関わらず、付け心地がみずみずしいのがこのエッセンスの大きな魅力です。

また、同じ紫外線対策コスメでも、人気が高いものとして「クリニーク イーブンベターシティブロックポリュテクション40」が挙げられます。
紫外線防御力はSPF40/PA+++で、有害な大気汚染からお肌を防御してくれる効果も期待できます。
クリニーク イーブンベターシティブロックポリュテクション40はお値段は6,000円以上ですが、お肌に伸びやすいのでコスパの点から見ればおすすめの製品です。
紫外線は予想以上にお肌にダメージを与えますので、ツーリングの際にはしっかりと対策を講じることが重要です。