Monthly Archives: 5月 2016

奥多摩にツーリング

奥多摩は東京近郊に住むライダーの聖地ともいわれる場所です。
東京都と山梨県の県境になる場所です。
山梨県側へ進めば、そのまま山中湖へ行くことができます。

奥多摩の魅力

その魅力は、見事に曲がりくねったロードテクニックが必要な道路事情にあります。
もちろん、バイクだけではなく車にも人気がある道なので観光客も多くグルメあり、温泉ありの楽しみの多いところです。

奥多摩がこんなにも人気があるのには、単に道が面白いということだけではなく東京の近場だということです。
走っていて、一時間もしないうちに山の空気に代わってきて、まるで遠くにツーリングに来ているような錯覚を起こします。
近いので、ふっと思い立ってソロツーリングに出かける人も少なくないはずです。
なにしろ、有名な場所なので大人数のツーリングも見かけますが、2,3人ぐらいで行くの一番手頃だろうなという気はします。

青梅からは多摩川沿いにどんどん上へ上へと行けば、東京とはかけ離れた美しい渓谷を見ることができます。
なんだか信州あたりに来たような雰囲気もします。
春は山桜、夏は涼しく、秋は紅葉を楽しむことができます。
冬ももちろん美しいとは思いますが本気で寒そうです。

東京から近い場所では、トラック、自動車、バス、バイク、自転車と様々な車両に出会うので、少しイライラも募りますが渓谷が近づいてくると、大型の車両が減ってきます。
原付の猛者もいるのはいますが、やはりスーパースポーツ系バイクが多くなります。
風光明媚なスーパーワインディングロードでしかも東京から近いとなれば無売りもないことです。

奥多摩湖畔では、多くのライダーが休憩していますが女性ライダーは珍しいので、全く知らない人にも話しかけられます。
奥多摩湖は実はダム湖で、底には村一つ沈んでいるというのも教えてもらいました。

奥多摩湖から少し走ると奥多摩周遊道路に出ます。
昔の料金所ののそばには駐車場があり、特に休憩施設はありませんが観光シーズンには屋台も出ています。

時間規制

奥多摩周遊道路は時間規制が設けられていて、ゲートが閉鎖されてしまいます。
各ゲート毎、季節ごとに設定されているので、早朝や夜間というより夕方になる場合には時間を事前に確認してから出かけなくてはなりません。

奥多摩周辺では、料理旅館なども結構多くおいしい川魚料理を出すような店もありそうですが、ライダー向けのラーメンやうどん、庶民的な洋食のお店も数多くあります。
事前に調べておくとおいしいものにもありつけそうですよ。

事故注意!

奥多摩周遊道路はかつては二輪車は通行禁止でした。
というのも、危険なところが多いからなのです。
あまりにもワインディングロードなので、バイクの単独事故、がけ下への転落事故、また衝突事故が後を絶ちません。

ところが、この地域でけがをすると救急搬送は相当困難になります。
救急ヘリの出動が非情に多い地域なのです。
「けがをしますと病院に収容されるまで約2時間かかります」という看板が掲げられているのです。

このスリルを愛している人は非常に多いようですが、睡眠不足などはもってのほかの難所なのです。
早寝早起きはライダーの基本です。